鶏そば

偶然みつけてから3ヶ月、やっと行くことができました。

IMG_2484 (640x480)

正直、ぼり・うむ坊やとビッグボーイ坊やの違いがわかりません…まあ、どうでもいいことですが。

IMG_2482 (640x480)

ノーポーク、ノーアルコホールに加え、甲殻類等も使ってないそうです。コーシャーも視野に入れてるんでしょうね。

IMG_2486 (640x480)

調理器具、食器類は鶏そば用とその他で分けてるそうです。写真の赤いシールがついてるのが鶏そば用。ご店主、匂いの苦手な食材(いわゆる嫌いな食べ物)があるとのこと。自分の食べるものが前にそれを乗せた皿だとか、あるいはそれを触ったスポンジで洗われた皿だとか考えるとウエーってなるので、そんな感じで鶏そば関係用はスポンジも別にしてるとか。
もういっそハラール認証取ればいいのでは?と無責任に思いますが、認証もいろいろですしね。あと、個人的には認証を食べに行くわけじゃないので、基本はポークフリーでいいんですが。認証があれば諸々確認する手間が省けて楽、という程度。日本だし…
とりあえずポークフリーは大前提として、選択の基本は味。

IMG_2487 (640x480)

↑太麺のガッツリ濃い味でした。ウマ。
ノーアルコールのため味噌・醤油がNG(アルコールフリーの味噌醤油だと採算合わないのかな?)、コーシャーを視野に入れるとイカとか使えない、など難しいことも多いそうですが、今まで食べた中で一番ラーメンらしいラーメンだった。魚介メインのあっさりと違い、食べ過ぎたらお腹が出ると思われます。…いや、なんでも食べ過ぎたら太るな。
評判がよいため鶏そば用の鍋が徐々に大きくなってきていて、今や全体の3分の1を占めるとのこと。近くの早稲田大学の留学生を中心に、外国人のお客様も多そうです。壁に書かれたお客さんからお店へのメッセージが多言語でした。
ちなみに鶏肉は基本、ブラジル産だそう。ただ、鶏ガラだけは選択肢がなく、国産。簡単な話ではないでしょうけど、今や和食の代名詞、クールジャパンの看板でもあるラーメンのために、ハラル鶏ガラを始めたら(少なくとも)オリンピックまでは追い風に乗れるんじゃないでしょうか。どうですか、ナスコさん。

cizma について

東京砂
カテゴリー: 日常 パーマリンク